top of page
  • 執筆者の写真: yoroku
    yoroku
  • 2020年9月9日
  • 読了時間: 1分

9/1、一粒万倍日だと知りだるまに目を入れました。

開眼(かいげん)というそうです。

間違えたくなくてちゃんと調べたところ、

絶対こうじゃなきゃダメというルールはないそうですが、 左の目から入れることが多いとのことで、私も左目を入れてみました。


願いが叶ったとき、もしくは、区切りとして年の瀬に右目を入れるそうです。


㈱與六には、赤いだるまと黒いだるまがあります。 関越道のどこだかのサービスエリアで買った高崎だるまです。


色にはそれぞれ意味があります。

(解釈はいろいろあるようです)

 

赤     家内安全 開運吉祥

黄     金運 幸運 夢の実現

青     学業向上 才能向上

緑     身体健勝 才能開花

黄緑    無病息災 精神安定

桃色    恋愛成就 愛情運

オレンジ  子宝成就 災難除け

紫     健康長寿 品格向上

白     受験合格 目標達成

黒     商売繁盛 事業繁栄



全色集めたいです!






 
 
 
  • 執筆者の写真: yoroku
    yoroku
  • 2020年5月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年6月2日

お客様にお持ち込みいただくお品物の中に、

真鍮のろうそく立てがありました。 アンティーク調のろうそく立てで、 とても可愛かったのでちょっと借りて 写真を撮ってしまいました。 ほかの、可愛くない(?)真鍮たちは

通常通り、非鉄金属の原材料としての取り扱いとなりますが、 このこは、ろうそく立てとして生かしておきたい。 再販するためには、古物商の登録が必要になります。 弊社でも、古物商の登録がありますので、 再販可能です。 ご希望の方いらっしゃれば、ご連絡ください。


古物商の話になったので、 少し、関連したお話を。


そもそも、

古物営業法でいうところの古物とは、  ① 一度使用された物品

  ② 使用されない物品で、使用のために取引されたもの   ③ これらの物品に幾分手を入れたもの をいうのだそうです。 では、弊社の扱っている非鉄金属や鉄くずなどは古物にあたるのか? これは、該当しません。 「形状に本質的な変化を加えなければ利用できない類は、 いわゆる廃品であり古物には該当しない」からだそうです。 では、航空機・鉄道車両は古物に該当するのか? これも、該当しません。 理由は、 「盗品として売買される可能性が低いため」 だそうです。



 
 
 
  • 執筆者の写真: yoroku
    yoroku
  • 2020年5月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年6月2日

「マスクを世帯に2枚配布します」 衝撃だった。


マスクは購入できないけど、

縫わないでも手軽にできるマスクの作り方まで

ネットで紹介されていたし、

特段確保できないことを心配していなかった。

なんで?

ワクチン開発にその資金使ったら? .

.

.


気が付けば、どれくらいたっただろう。 未だ、マスクは届いていない。 スピード感。 そう言っていたのに。

届いたマスクは、使うのかな? 2枚。 4人家族でじゃんけんか。

*

*

*





そんな中、近所の非鉄金属回収業者では、 「日本人への恩返し」と言って ベトナム人社長が、 ベトナムから輸入したマスクを無料で配布。 7万枚を仕入れたそうだ。

何より、お世話になっている近隣の方に

喜んでもらいたい、

そういう気持ちでやっているのが 素晴らしい。 マスクをもらった人から、

感謝の言葉や飲み物の差し入れがあるそう。

ベトナム社長は、

マスクを配ったことより、

もらった言葉に価値を感じる方なのかな。


こっちのマスクは、 もらいに行きたい。 なにか、

大切にしたいマスクになりそうだから。


 
 
 

  ☆非鉄金属・スクラップの買取販売☆    トルコ雑貨輸入☽個人輸入代行サービス      

bottom of page